こんにちは、こんばんは
良い本に出会えていますか?
読書に咲く時間が少なく経ってきました。
そして読んでもあまりブログに挙げなくなってきました。
完全なアウトプット不足というか、アウトプット不全になってきています😭
このブログはこんな可哀想なブスが書いています

bokupapaです
- 44歳、ブスです
- 頑張って読書しています
- 息子が毎日妻にラブレターを書いていますが、僕には一度もありません。顔がブスだからだそうです
- パパ、ブス嫌い!!とほぼ毎日言われます
- パパ、廊下にうんち落とさないでね・・・と言われます。記憶にございません
- 自己評価もブスです
最近購入した本は?

最近買った本を紹介しますね、全部は読んでいないのであくまでも紹介だけです

てめーは金使って、本買って、読んでねーで、ブログも更新しねーで
なにやっちょるんかいのぉ?
本は読まねーと意味ないんじゃろうが!
殺て回すぞ!

かわいそうに、、、
頭が悪く生まれたのなら、それを認めるだけで楽に生きていけるのに、、、
誰かに対してカッコつける必要なんかないんよ?
自己肯定感って知ってます?

読書で本当に収入が増えてんのか?ワレ!!
最近は以下の本を買いました

ま・・・・・漫画・・・・・・・・・・・

そうです、漫画です!!
今回は補足について話していきたいと思います
bokupapaの本の感想、書評はこちら
青木真也さんの本は好きですか?
桑田真澄著 心の野球 超効率的努力のススメ 野球が嫌いだった僕の人生のバイブルになるかも
どうして漫画なの?
僕は読書歴は長いし、たくさんの本を読んできましたが、現代小説が多かったので、ビジネス書や文体が古い書物を読むのは苦手です。
ひどい時は1ページで寝落ちしてしまうほどです(笑)
きっとDNAレベルで拒否反応を起こしているのだと思います

正直に言います
ムズカシイ本って読めないです(泣)
読んだふりになってしまう時が多いです

やっと正直に言ったな
馬鹿は馬鹿でいいんだよ
馬鹿な自分を認めるだけで楽になれたろ?

マインドフルネスで有りのままを認めて
セルフエフィカシーで自分に優しくね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前ら最近本開いたことねーだろ!!

実はこういった類の漫画本ですが、今まで少なく無い数を購入してきました
そしてそのほとんどの多くがあんまり本編とは関係がない(笑)ような気がする・・・
なんていうか・・・アウトラインだけ同じであんまり説明とかしてくんないような・・・

そりゃそうじゃろじゃ?
現代語訳版でさらに漫画補足付き・・・って書いておらんじゃろ?
全くおんなじ内容を現代語訳で沿って詳しく解説なんて難しいじゃろじゃ!
400ページの本に対して2000ページの約と漫画付けんといけんくなるわいね!!

やっぱりbokupapaはパッパラパーの阿呆で
ギブミーテイカーの権化じゃわいね

そこまで否定しなくてもいいじゃん!!
逆に言えば僕程度を理解させれなくて超役なんておこがましいわ!!
頭の良い人だけが本を買うわけじゃないからな!!
むしろ難しい本が苦手な人が読むんが漫画版だろうが!!

内容は面白かったです(笑)
読んでよかった、買ってよかったと思います。
部分部分本編を読みかえしますし、
こんなこと書いてあったっけな?(笑)的な部分も多々あります(あかんがな)
カッコつけないで漫画を先に買って読み済ませてから
本編を買えばよかったと後悔しています
まぁ遅いんですけれど

あと100年も後に生まれていれば
ベーシックインカムで楽に暮らせただろうに・・・
今の時代に頭が悪くて顔も悪いと可哀想じゃわいねぇ

男前で良かった
ママ、ありがとう
ブログ内でも言っていますが、本当の意味での約本が欲しいことがあります
特に論語と算盤ですが、本編は現代語ではない、昔の文体なので皮膚が拒否反応してしまします(爆笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました
45歳、今が青春だと言えるように頑張ります!
夢をかなえるゾウ4 X 死ぬまでにやりたい100の事 X DIE WITH ZERO