こんにちは、こんばんは
お久しぶりのブログ更新です。
こんなにも書けないと思わなかったので、とりあえずこれを書いています。
ダイエットについて書いていこうと思います
この記事はこんな小太りちゃんが書いています。

bokupapaです
ダイエット初日に体重を測り忘れるという大失態を起こしました。
183cm 平均して80kgくらいでした
見た目は痩せています。
お腹周りに脂肪がありますが、同年代と比べても恥ずかしい量でもなく、周りからダイエットを止めれれるレベル
ランニングとレスリングでそこまで恥ずかしい体つきではありません
なぜ痩せたいの?

だって国連がBMI22にしろって言うんだもん
- レスリングの74kg級トーナメントに挑戦したい(息子の誕生日パーティーと大被りで出場危し!!!)
- フルマラソンに挑戦、できれば一歩も歩かないで完走したい
- 日常的に体の軽さを感じたい。背中に羽を生やすのだ
- 怪我も病気もストレスも肥満から

たこ焼き美味しい
そういえば定期的に断食しているけれど体重減っていないじゃん!
馬鹿なの?

いや、断食は素晴らしい!
体重が戻ったのは度重なるロックダウンで家族との食事の時間が増えて、それが楽しくて美味しくてたくさん食べてしまったんだ。
もちろん自分原因論にのっとり、悪いのは全て自分です、分かっています。
でも国民全肥満大国ニュージーランドではガリガリだし、日本の基準に照らし合わせてみても肥満じゃないよ?ギリギリだけれど
ここで裸の写真でも添付した方が良いのだけれど自粛します。

たこ焼き美味しい
YOUTUBEなどでも男性の裸に対する規制があるもんね、出さない方が良いよ
みっともないし、お絵描きが凄いし
馬鹿なの?

いや、日本全国44歳選手権があるとすれば結構上位にいけるはずだし、44歳体偏差値なるものがあるとすれば60には届いているはずだ!!
同級生とくらべてもぜったいに恥ずかしくない!
あと、体のお絵かきのことは誰にも言ってはいけないよ!
継続するためには
毎日の体重の増減はTwitter を通して仲間に毎朝報告をしています。
ダイエット日記をつけていきます
仲間に報告することで自分を鼓舞し、励まし、継続の力とします。
失敗すると少し恥ずかしいし(笑)
やはり、誰かに宣言し、かつ監視してもらえると続けられそうな気がします。
bokupapaのダイエット方法とは1日1食のゆるゆる断食
- 1日1食のゆるゆる断食
- お米や麺類、パンを取らない
- お腹いっぱいになるまで食べない
- ビタミン剤をしっかり服用し、バランスを取る
- お腹の空き具合や運動量と相談してプロテインを摂取
- 甘い物は少量だけ→ニンジン効果と笑顔で家族と過ごすため
以上です。
意外とストイックではありません。
やはり、継続ができないと意味がありませんので、毎日楽しく過ごしながら痩せていくためのプログラムです。
先にも書きましたが、ダイエット初日に体重を測り忘れたので、性格にはわかりませんが、仮に80kgだとして今日7日目朝の時点で0.6kg痩せました。
80.1kg→79.5kg
たったの0.6kgですが、結果は結果です。
セルフエフィカシーの原理原則に基づいて、自分で自分を褒めて肯定します!
この7日間で最高1.1kg減りましたが、なぜか2日前から体重が増えています。
理由はわかりません
もしかしたら、1日1食、腹八分目でさえ、オーバーカロリーなんでしょうか?
もしそれが事実なら、根本から考え直さなきゃならないですね。
2年前に76kgだった時に感じていたこと
断食を繰り返していた時に短期間ではありましたが、75kgから76kgでした。
その時は
- 目の周りの疲れ、たるみがなくなり、ぱっちり二重
- 顔がひとまわり小さくなった
- 視力の回復
- 体がとにかく軽い
- 睡眠時間が短かった
- キツキツだったズボンが履けた
- ランニング距離及びペースが伸びた
- 体臭や口臭が減ったと思う
良いことだらけでした。
無理をせずに、継続する。
必ず74kgになる
74kgになってモテモテになるのだ
指一本触れなければ浮気ではないと茨城の偉い人がいっていた、勝手に好かれるのは浮気ではないのである
そしてもっと大事なのは健康的な心と体
大切な家族を守るために健康になるしかないのだ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました